長年のお気に入りチーズケーキ。恵比寿マーサーカフェの絶品NYチーズケーキ
どうも、主食がチーズケーキのJです。
今日はJがここ数年
何度かリピートしているチーズケーキです。
それも日常的に食べるレベルではなく
ちょっとスペシャルなのだけど(カロリーもw)
それでもある程度時間が過ぎると
なんとなく思い出して
恋しくなる子。

この子です。
東京・恵比寿などにある
マーサーカフェ(MERCER CAFE)の
ニューヨークチーズケーキ。
オシャレなダイニングのマーサーカフェに偶然ご飯を食べに行って、
デザートにチーズケーキがあったので迷わず注文。
それが出会い。
ドハマりでした。
本来ここの名物は「MERCER CAFE キャラメルシフォン」で
確かにシフォンケーキも美味しそうです。
でも実は食べた事ありません。
一度くらいは食べてみたいなと思いながらも
マーサーに来て大好きなチーズケーキを食べずにはいられません。
連れのをシェアで頂いた事は確かあります。
でも自分はチーズケーキで頭がいっぱいなのでそれすらあまり覚えていません・・
(B型ぽいO型です)

な、なんて濃厚で美味しい・・!
このドッシリ感は、他ではあまり味わえません。
一人で食べるにはちょっと量が多いです。
でも結局いつも一人で食べてしまいます。

見た目から少し特別で
ベースのケーキが濃厚なクリームチーズ、
ビスケットが所謂土台でなく、上側でココアビスケットになります。
こちらもまるでブラウニーのように濃っっっ厚!!
ブラウニーとチョコクッキー・クランチ(オレオのような)の間くらい?
そしてその上にバニラアイス、その上に生クリーム
最後に飾りでチョコソースと粉砂糖のデコレーション。

その日によって長いお皿で、チョコソースのデコレーションがアーティスティックな曲線を描く時も。
面白い事に
チーズクリーム:濃厚、チーズ風味満載、甘い
チョコビスケット:激甘
という感じで
バニラアイスと生クリームは寧ろお口直し役でさっぱりに感じますw

多分半分食べた頃は既に血糖値パーティーです。
でもこの生クリームなんですが・・

実は生クリームはあまり好きではないJ。
(なのでショートケーキとかロールケーキもあまり興味ありません)
ここのは美味しい!
なんでしょう、なめらかでお上品。
本当に美味しいです。

たまりません。
自分の中での濃厚チーズケーキの頂点(のうちの一つ)です。
一時は自分の中でのランキング中No.1でしたが
食べていると不思議な事に「そこまででもないな。でも普通に美味しい」
と生意気に思うようになったのですが(単に食べ過ぎ)
時間が経つと無性に恋しくなって、また食べに行くんです。
頻度からするとそう頻繁に食べている訳ではありません。
でも、しきりに食べに行っています。
そういう意味ではおかしい事に
もはや自分の中ではランキング外の
幻のお気に入りちゃんになっています。
マーサーカフェでのチーズケーキ締めは必須なので
他の料理を食べている間の品切れを恐れて、
入店時にまず必ず取り置きしてもらいますw

写真を見るとお分かりになるかと思いますが
本当に何度もリピートしています。

マーサーカフェのニューヨークチーズケーキ
に対するJのメッセージ・連想
「明日死ぬならその前に食べに行く
というか、もはやそれまでに何度食べれるかが問題」
恵比寿にも2店舗あり、表参道や鎌倉にもあるマーサーカフェ。
(マーサーカフェテラスハウス、DANRO、LOUNGE、bis 等々・・)
深夜までやっていて、予約をしておかないと入れない事も。
貸し切りの事も多いので事前の確認・予約をオススメします。
あ、他の料理も美味しいですよ・・!

マーサー カフェ (MERCER CAFE)恵比寿
東京都渋谷区恵比寿1-26-16 柴田ビル 1F
電話番号:03-3446-1551
営業時間: 18:00~翌4:00
今日はJがここ数年
何度かリピートしているチーズケーキです。
それも日常的に食べるレベルではなく
ちょっとスペシャルなのだけど(カロリーもw)
それでもある程度時間が過ぎると
なんとなく思い出して
恋しくなる子。

この子です。
東京・恵比寿などにある
マーサーカフェ(MERCER CAFE)の
ニューヨークチーズケーキ。
オシャレなダイニングのマーサーカフェに偶然ご飯を食べに行って、
デザートにチーズケーキがあったので迷わず注文。
それが出会い。
ドハマりでした。
本来ここの名物は「MERCER CAFE キャラメルシフォン」で
確かにシフォンケーキも美味しそうです。
でも実は食べた事ありません。
一度くらいは食べてみたいなと思いながらも
マーサーに来て大好きなチーズケーキを食べずにはいられません。
連れのをシェアで頂いた事は確かあります。
でも自分はチーズケーキで頭がいっぱいなのでそれすらあまり覚えていません・・
(B型ぽいO型です)

な、なんて濃厚で美味しい・・!
このドッシリ感は、他ではあまり味わえません。
一人で食べるにはちょっと量が多いです。
でも結局いつも一人で食べてしまいます。

見た目から少し特別で
ベースのケーキが濃厚なクリームチーズ、
ビスケットが所謂土台でなく、上側でココアビスケットになります。
こちらもまるでブラウニーのように濃っっっ厚!!
ブラウニーとチョコクッキー・クランチ(オレオのような)の間くらい?
そしてその上にバニラアイス、その上に生クリーム
最後に飾りでチョコソースと粉砂糖のデコレーション。

その日によって長いお皿で、チョコソースのデコレーションがアーティスティックな曲線を描く時も。
面白い事に
チーズクリーム:濃厚、チーズ風味満載、甘い
チョコビスケット:激甘
という感じで
バニラアイスと生クリームは寧ろお口直し役でさっぱりに感じますw

多分半分食べた頃は既に血糖値パーティーです。
でもこの生クリームなんですが・・

実は生クリームはあまり好きではないJ。
(なのでショートケーキとかロールケーキもあまり興味ありません)
ここのは美味しい!
なんでしょう、なめらかでお上品。
本当に美味しいです。
たまりません。
自分の中での濃厚チーズケーキの頂点(のうちの一つ)です。
一時は自分の中でのランキング中No.1でしたが
食べていると不思議な事に「そこまででもないな。でも普通に美味しい」
と生意気に思うようになったのですが(単に食べ過ぎ)
時間が経つと無性に恋しくなって、また食べに行くんです。
頻度からするとそう頻繁に食べている訳ではありません。
でも、しきりに食べに行っています。
そういう意味ではおかしい事に
もはや自分の中ではランキング外の
幻のお気に入りちゃんになっています。
マーサーカフェでのチーズケーキ締めは必須なので
他の料理を食べている間の品切れを恐れて、
入店時にまず必ず取り置きしてもらいますw

写真を見るとお分かりになるかと思いますが
本当に何度もリピートしています。

マーサーカフェのニューヨークチーズケーキ
に対するJのメッセージ・連想
「明日死ぬならその前に食べに行く
というか、もはやそれまでに何度食べれるかが問題」
恵比寿にも2店舗あり、表参道や鎌倉にもあるマーサーカフェ。
(マーサーカフェテラスハウス、DANRO、LOUNGE、bis 等々・・)
深夜までやっていて、予約をしておかないと入れない事も。
貸し切りの事も多いので事前の確認・予約をオススメします。
あ、他の料理も美味しいですよ・・!
マーサー カフェ (MERCER CAFE)恵比寿
東京都渋谷区恵比寿1-26-16 柴田ビル 1F
電話番号:03-3446-1551
営業時間: 18:00~翌4:00
今日も美味しいもの、幸せをありがとうございます。1クリック応援お願いしますm(__)m
コメント
コメントを投稿