ドイツの有名レシピ投稿サイトの一番人気のチーズケーキレシピを和訳して材料まで紹介☆
どうも、主食がチーズケーキのJです。
先日ブログでドイツの老舗カフェFassbenderのチーズケーキを紹介しましたが、
ドイツのチーズケーキ(ケーゼクーヘン)は独特の酸味があり、
クリーミー濃厚どっしりで美味しいです。
通常日本で知られているチーズケーキのレシピとは
材料から異なるので(Quarkなどが使われる)
今日はドイツの超人気レシピをドイツ語から和訳・翻訳して紹介します。
レシピのドイツ語題名はずばり
「世界一のチーズケーキ」です。
ドイツで一番有名なレシピ投稿サイトの
一番人気のチーズケーキレシピです。(アクセス回数13万回以上)
ドイツの材料ばかりですがどうぞ。
【材料】
【生地・土台】
小麦粉 200g
砂糖 75g
マーガリン 75g
卵 1個
ベーキングパウダー 1/2パック
【フィリング】
マーガリン 125g
砂糖 225g
バニラシュガー 1パック
バニラプディングパウダー(プリンパウダー) 1パック
卵 3個
Quark(クワルク) 500g
Saure Sahne(サワークリーム) 200g
Süße Sahne(スイートクリーム) 200g
※「スイートクリーム」はSchlagsahne/ホイップ・クリームでOK
作り方:
生地用の材料をボールに入れて、一つにこねる。
フィリング用のマーガリン、砂糖、バニラシュガー、プディングバウだー、3個の卵をボールに入れて混ぜる。その後にクヴァルクとサワークリームを入れる。
スイートクリームを泡立て器で泡立てた後、加える。
オーブンを180度に予熱する。
マーガリン又はバターを塗ったケーキ型に生地を流し込み、
高さ2〜3cmの端を作っておく。
その後、フィリングを流し込み、均等にする。
オーブンで1時間ほど焼く。

ドイツ製のお菓子材料紹介
サワークリーム↓
バニラシュガーはこちら↓
バニラプリンの粉は↑で代用可能かと思います。
他でも問題ないと思いますが、バニラ味である事に注意してください。
ドイツ本場のQuarkと代用お菓子材料メーカーDr. Oetker(ドクター・エトカー)のVanillinzuckerとPuddingpulverはこちらです。
ドイツ産のお菓子材料をお探しの方はこちらがオススメです。
ドイツのゼラチンパウダーやDr. Oetker商品なども購入できます↓
→ドイツお菓子材料
(楽天)
こちらもオススメです!
→Amazonのドイツ製の製菓材料
(Amazon.co.jp)
そのほかドイツ産の材料は輸入品のスーパーにもあると思います。
勿論アメリカのもので代用も可能です。
Quarkはなかなか日本では入手が難しそうなので、
水切りヨーグルトで代用するのも妥当と読みました。
レシピのソース(ドイツ語サイト)はこちらです
http://www.chefkoch.de/rezepte/1218391227356456/Der-beste-Kaesekuchen-der-Welt.html
先日ブログでドイツの老舗カフェFassbenderのチーズケーキを紹介しましたが、
ドイツのチーズケーキ(ケーゼクーヘン)は独特の酸味があり、
クリーミー濃厚どっしりで美味しいです。
通常日本で知られているチーズケーキのレシピとは
材料から異なるので(Quarkなどが使われる)
今日はドイツの超人気レシピをドイツ語から和訳・翻訳して紹介します。
レシピのドイツ語題名はずばり
「世界一のチーズケーキ」です。
ドイツで一番有名なレシピ投稿サイトの
一番人気のチーズケーキレシピです。(アクセス回数13万回以上)
ドイツの材料ばかりですがどうぞ。
【材料】
【生地・土台】
小麦粉 200g
砂糖 75g
マーガリン 75g
卵 1個
ベーキングパウダー 1/2パック
【フィリング】
マーガリン 125g
砂糖 225g
バニラシュガー 1パック
バニラプディングパウダー(プリンパウダー) 1パック
卵 3個
Quark(クワルク) 500g
Saure Sahne(サワークリーム) 200g
Süße Sahne(スイートクリーム) 200g
※「スイートクリーム」はSchlagsahne/ホイップ・クリームでOK
作り方:
生地用の材料をボールに入れて、一つにこねる。
フィリング用のマーガリン、砂糖、バニラシュガー、プディングバウだー、3個の卵をボールに入れて混ぜる。その後にクヴァルクとサワークリームを入れる。
スイートクリームを泡立て器で泡立てた後、加える。
オーブンを180度に予熱する。
マーガリン又はバターを塗ったケーキ型に生地を流し込み、
高さ2〜3cmの端を作っておく。
その後、フィリングを流し込み、均等にする。
オーブンで1時間ほど焼く。

ドイツ製のお菓子材料紹介
サワークリーム↓
バニラシュガーはこちら↓
![]() |
価格:216円
(2015/5/4 22:07時点) |

![]() |
価格:432円
(2015/5/4 22:27時点) |

バニラプリンの粉は↑で代用可能かと思います。
他でも問題ないと思いますが、バニラ味である事に注意してください。
ドイツ本場のQuarkと代用お菓子材料メーカーDr. Oetker(ドクター・エトカー)のVanillinzuckerとPuddingpulverはこちらです。



ドイツ産のお菓子材料をお探しの方はこちらがオススメです。
ドイツのゼラチンパウダーやDr. Oetker商品なども購入できます↓
→ドイツお菓子材料

こちらもオススメです!
→Amazonのドイツ製の製菓材料
そのほかドイツ産の材料は輸入品のスーパーにもあると思います。
勿論アメリカのもので代用も可能です。
Quarkはなかなか日本では入手が難しそうなので、
水切りヨーグルトで代用するのも妥当と読みました。
レシピのソース(ドイツ語サイト)はこちらです
http://www.chefkoch.de/rezepte/1218391227356456/Der-beste-Kaesekuchen-der-Welt.html
今日も美味しいもの、幸せをありがとうございます。1クリック応援お願いしますm(__)m
コメント
コメントを投稿