投稿

4月, 2015の投稿を表示しています

【ドイツ】老舗カフェFassbenderのクリーミー濃厚ドイツ風チーズケーキ(ケーゼクーヘン)

イメージ
どうも、主食がチーズケーキのJです。 仕事柄、世界中を飛び回る 有り難い機会が与えられることがあります。 もちろん、 各地各国のチーズケーキを食べずにはいられません。 今回は ド イ ツ で食べた絶品濃厚チーズケーキです。 所謂本場の ケーゼクーヘン (ドイツ語でチーズケーキはKäsekuchen) 今日はドイツの旧首都ボンにある Fassbender(ファスベンダー) という老舗カフェのケーゼクーヘン。 ボンと言えばベートーヴェンの生誕地。 この喫茶店のすぐ近くにベートーヴェンの生家 「 Beethovenhaus(ベートーベンハウス)」もあります。 それより、チーズケーキはよっ! はい! どん。 ん〜!これは王道な間違いのない感じ! よく見るとフォークにお店の名前「Fassbender」が入っています。 クリーミーで甘すぎず、酸味がきいていて 美味!! スタバで食べるチーズケーキとかとは違って ドイツ風のは 酸味 がいい感じに効いています。 多くのドイツのチーズケーキレシピでは Frischkäse (フレッシュ・チーズ)や Quark ( クワルク 。カッテージチーズのようなもの) が使用されます。 Quarkは脂質分の含有量によって種類がありますが、 チーズケーキを作る場合はよく「Magerquark(低脂肪Quark)」が使用されます。 カロリーがおさえられそうな気もしますが 大体のレシピを見ると砂糖もどっさり入れるので カロリーはかなりあります。 ドイツのケーゼトルテ(チーズタルト)やケーゼクーヘンは 独特で、Jの大好きな味・濃厚さ。 濃厚♪ 土台のビスケット生地とフィリングの間に 薄いジャムの層があります。 チーズケーキにフルーツソースをかけるのは好きではありませんが このジャムのフルーツ要素は良いですね。 美味しい。 クッキーやビスケットが大好きですが このケーキの場合さほど土台は主張せず それはそれで全体バランスが良いです。 そして相変わらず西洋の一人前サイズはデカい。 でも、飽きずに最後までペロッと食べてしまいました。 ご馳走さまでした。 ※チーズケーキ撮影に夢中すぎてお店...

【チーズケーキ味スイーツ】コアラのマーチの期間限定チーズケーキ味 食べてもコアラじゃなくて飛べない子豚

イメージ
どうも、主食がチーズケーキのJです。 あ、副食はチーズケーキ風味のお菓子です。 今日はその中の一つ。 コアラのマーチ <チーズケーキ味> をたべました。 春の季節にぴったりのコアラのマーチ<チーズケーキ味>が期間限定で新発売! byロッテ公式HP 今年2015年の2月より発売中です。 コアラちゃんもコアラの赤ちゃんもチーズケーキがお好きな模様。 当たり前や! チーズケーキは正義だから。 さて、開封〜 よくある「ザ・チーズケーキ味の香料」の香 が ふわわ〜と広がります。 食べちゃうぞ! 巨人が人間を・・ じゃなくて 人間がコアラを サクっ ふむふむ しっかりチーズケーキというかチーズクリームの味がします。 普通においしい〜! 自分の中では通常のチョコやいちご味よりもヒットですね。 「チーズケーキ風味」のお菓子が好きな人には間違いないかと。 (あ、自分だ by J) 気になる 栄養成分表 です カロリー 259kcal たんぱく質 1.9g 脂質 14.4g 炭水化物 30.4g コアラになりたいからって 食べ過ぎてもコアラになれません マーチにも参加できません。 マーチ(車)にも乗れません 豚になります。 それもただの飛べない紅の仔豚です。 でも美味しいよ。 サクサクぽりぽりであっという間になくなってしまう。 今日のコアラ運勢 微妙w しかもラッキーコアラが花粉症コアラでした。 自分は帰国子女なので日本語に自信はないのですが よく読んでみたら 「 好きでもない人から誤解を受ける 」って書いてあるけど これって「好きでもない人から自分が誤解をする」という意味ですよね? え?自分が誤解するんだ。しかも好きでもない(自分目線)人から。 それを人はうぬぼれという? 日本語難しい。よく分かりません。 乾酪ケーキ食べたい。 チーズを漢字表記したら「乾酪」らしいです。 今日も勉強になりました。 お休みなさい。 今日も美味しいもの、幸せをありがとうございます。1クリック応援お願いしますm(__)m ...

ファミマのニューアルしたチーズ極まるベイクドチーズ

イメージ
どうも、主食がチーズケーキのJです。 今回は、現在大好評発売中であろう ファミリーマートのチルドスイーツのチーズケーキのリニューアル版 チーズ極まるベイクドチーズ チルドにぎっしり 価格: 153円 (税込 165円) 2015年4月21日より発売中 商品紹介(ファミマHPより) 自家製タルト生地にチーズケーキを重ねて焼き上げた、 爽やかな酸味とチーズのコクが味わえるデザート。 これ系のチーズケーキを見ると 自分の中でのブームの始まりは ローソンの初代「ぎゅっとクリームチーズ」ですが まぁどれも濃厚で美味しいですねヽ(*′ω`)ノ゙ 実はこの子、ちょっとした理由でJはまだ食べれていないんです・・! ん〜でも見ただけで幸せ気分になりました。 濃厚クリーミーな感じが良い♪ LAWSONのぎゅっと〜は、ビスケット土台が好きだったけど、 この子は果たしてどうか。 前代のファミマチーズ極まる〜と比べるとどうかな? こっちは タルト ぽい下の層が気になる♪ カロリー 236kcal たんぱく質 4g 脂質 14g  炭水化物 22g チーズ極まるベイクドチーズに対する Jのメッセージ 「 類似商品溢れるブーム時代で人達の心と胃袋をゲットできるか!? 」 今日も美味しいもの、幸せをありがとうございます。1クリック応援お願いしますm(__)m

長年のお気に入りチーズケーキ。恵比寿マーサーカフェの絶品NYチーズケーキ

イメージ
どうも、主食がチーズケーキのJです。 今日はJがここ数年 何度かリピートしているチーズケーキです。 それも日常的に食べるレベルではなく ちょっとスペシャルなのだけど(カロリーもw) それでもある程度時間が過ぎると なんとなく思い出して 恋しくなる子。 この子です。 東京・恵比寿などにある マーサーカフェ(MERCER CAFE)の ニューヨークチーズケーキ。 オシャレなダイニングのマーサーカフェに偶然ご飯を食べに行って、 デザートにチーズケーキがあったので迷わず注文。 それが出会い。 ドハマりでした。 本来ここの名物は「 MERCER CAFE キャラメルシフォン 」で 確かにシフォンケーキも美味しそうです。 でも実は食べた事ありません。 一度くらいは食べてみたいなと思いながらも マーサーに来て大好きなチーズケーキを食べずにはいられません。 連れのをシェアで頂いた事は確かあります。 でも自分はチーズケーキで頭がいっぱいなのでそれすらあまり覚えていません・・ (B型ぽいO型です) な、なんて濃厚で美味しい・・! このドッシリ感は、他ではあまり味わえません。 一人で食べるにはちょっと量が多いです。 でも結局いつも一人で食べてしまいます。 見た目から少し特別で ベースのケーキが 濃厚なクリームチーズ 、 ビスケットが所謂土台でなく、上側で ココアビスケット になります。 こちらもまるでブラウニーのように 濃っっっ厚 !! ブラウニーとチョコクッキー・クランチ(オレオのような)の間くらい? そしてその上に バニラアイス 、その上に 生クリーム 最後に飾りでチョコソースと粉砂糖のデコレーション。 その日によって長いお皿で、チョコソースのデコレーションがアーティスティックな曲線を描く時も。 面白い事に チーズクリーム:濃厚、チーズ風味満載、甘い チョコビスケット:激甘 という感じで バニラアイスと生クリームは寧ろお口直し役でさっぱりに感じますw 多分半分食べた頃は既に血糖値パーティーです。 でもこの生クリームなんですが・・ 実は生クリームはあまり好きではないJ。 (なのでショートケーキとかロールケーキもあまり興味ありません) ここのは...

【アメリカ】オーガニックUrth Caffe(アースカフェ)ドッシリ3層チーズケーキ。多分900カロリー超

イメージ
どうも、主食がチーズケーキのJです。 アメリカ・カリフォルニア出張に行くと寄る大好きなオーガニックコーヒー屋さん 「Urth Caffe(アースカフェ)」 カフェという名前ですが、コーヒーやケーキ、パンケーキの他にも バーガーやサラダ、卵料理、サンドイッチなどなど 様々なフードメニューがあります。 日本には代官山と表参道に店舗があり 丁度昨日(4月24日)が代官山店舗の2周年だったみたいです。 こちらはアメリカの店舗です。 私がここで食べたのはランチでハーフバーガー。 美味しかったですがあまり興味ないのに画像サイズ小さいですw でもショーケースに美味しそうなチーズケーキが並んでいるのに そのまま買えるわけには行きませぬ。 出張先や旅先は特に 一期一会のチーズケーキとの出会いかもしれないので 美味しそうな子がいると必ずトライ。 はい、オーダーしました。 コーヒーの3層チーズケーキ(3 layer cheesecake) 連れは2名いたのですが 二人とも男性で1名は少しのみ試食、 もう1名は甘いものに全く興味なし。 え、もしかしてこの子独占しちゃっていいんですか? しかし凄いボリューム。 写真からだと分かりづらいかもですが、本当にどっしりだしデカい。 ドアップ。 見た目からもう美味しそうで タイプの子だね?という臭いぷんぷん。 肝心のお味は・・・ ん、んまーーー!!!! ドッシリ、ズッシリ 濃厚、クリームチーズ爆弾!! 下がブラックチョコのビスケット、 上のレイヤーは濃厚チーズクリームとコーヒー風味チーズクリーム味。 mgmgmgmg・・・ その身体のどこにそのボリュームが入るんだ!?と不思議がられて自分を眺めるお連れの男性達w 主食がチーズケーキなんや! いや、しかし大きさで言うとおそらく大きめの丼以上のサイズでした。 多分カロリーは・・・ギャグ抜きで900kcalくらい? そのうち4/5は自分が頂いちゃいました。 (1/5のみ男性の仕事仲間) 残すなんて邪道な事はしませぬ。 すぐにはまた食べれないと分かっ...