投稿

5月, 2015の投稿を表示しています

湯布院と言えばチーズケーキ ←自由人すぎるw でも実際んま〜いケーキ発見!

イメージ
どうも、主食がチーズケーキのJです。 旅先に出会ったチーズケーキ。 大分県由布院 アルテジオ ティールーム テテオ (tea room the theo) の アールグレイのチーズケーキ 550円 ここartegioは音楽を取り入れた美術館。 カフェと、お土産コーナーがあります。 お土産コーナーにはイチジクのガトーショコラや、色々なチョコ商品もありました。 施設が丘の上の自然の中にあるので、良い雰囲気のカフェです。 artegio公式FBページより イチジクのガトーショコラもとても美味しそうでしたが ここはやっぱりチーズケーキで。 アールグレイとかよけいな味はいらないけど これは美味しかった、うん。 湯布院の良い思い出! アルテジオHP: http://www.artegio.com 今日も美味しいもの、幸せをありがとうございます。1クリック応援お願いしますm(__)m

ゴシック風教会レストランで頂く「祝福のチーズケーキ」

イメージ
どうも、主食がチーズケーキのJです。 最近は食べていないけど 今日は今でも印象に残っている子を紹介。 キリストンカフェのチーズケーキです。 Christon Cafeとは・・ ヨーロッパ・スペインカタルーニャ地方のゴシック教会をイメージして作られた21世紀の教会レストラン 新宿と大阪にもあります。 ここは・・以前にある取材でお邪魔したのですが その時に2つの店舗は今では別々の会社によって運営されている事が判明。 大阪店も覗きに行ってみましたが中には入っていません。 こちらキリストンカフェ新宿店のベイクドチーズケーキ 「祝福 イエスの焼き印†」 濃厚クリーミーで土台もしっかりビスケット。 生クリームとあわせて食べるのも美味しい。 美味しくいただきました。 キリストンカフェは最近も行ったけど その時は食事なしだったので・・また食べたいな。 店内が暗いので画質が微妙です。 気になる方は一度行ってみてくださいw その他の料理やドリンク(カクテル)も美味しいですよ♪ そして内装が特別なので都会にこんな異空間的なお店が!?とビックリするかも。 しかも外から見たらただの古いビルw 「アントニオ猪木酒場」と同じビルですぐ上ですw (そっちは寧ろ行った事ありませんが) キリストンカフェ 東京 住所 〒160-0022  東京都新宿区新宿5-17-13 オリエンタルウェーブ8・9F 地下鉄丸の内線 新宿三丁目駅 徒歩5分 都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩5分 JR 新宿駅 徒歩10分 営業時間:月~日 17:00~23:30 (L.O.22:30) (定休日なし) 夜遅く、終電くらいまでやっているので2件目にもオススメ。 今日も美味しいもの、幸せをありがとうございます。1クリック応援お願いしますm(__)m

とろける!北海道函館スナッフルスのチーズオムレット

イメージ
どうも、主食がチーズケーキのJです。 差入れでスナッフルスのチーズオムレットを頂きました♥ ダイエット中なので一個だけ・・・ ペロッと食べちゃいました。 こちらですね。 北海道、函館生まれのしゅわしゅわチーズケーキ。 チーズケーキというよりは しゅわしゅわ半生ぽいチーズクリームです。 以前ブログで紹介した どっしり濃厚系の ドイツ風のチーズケーキ やタルトと違って 泡ぽく、軽い口溶け。 ふわふわ、クリーミー、口に入れた瞬間溶けそうです。 お陰でぱくぱく行けちゃいます。 けどカロリーが低いというわけでは決してありませんw スナッフルスの チーズオムレット1個あたりのカロリーは 117kcalです。 (ソースは こちら ) うまうまなので一度ご賞味あれ♪ ペイストリースナッフルス公式オンラインショップ (Amazon.co.jp) メーカーHP: http://www.snaffles.jp 今日も美味しいもの、幸せをありがとうございます。1クリック応援お願いしますm(__)m

恵比寿の隠れ屋イタリアンのチーズケーキ

イメージ
どうも、主食がチーズケーキのJです。 今日はまた美味しかったレストランドルチェ。 東京都内だと恵比寿率が多い事に気付きました。 今回の恵比寿のお店です。 イ セッテ マーリ(I SETTE MARI) 恵比寿のアットホームなイタリアン、お料理は本格派 ドルチェのチーズケーキです。 イタリアンレストランのチーズケーキは当たりが多いです。 濃厚でチーズ!という感じ。 ドンピシャのタイプ♥ おいしゅうございました(๑´ڡ`๑) 他のお料理もどれも美味しかったです! 小さいお店で大通りでなく、 ちょっと隠れ屋的です。 お得なランチもやっているとの事なのでお昼は賑やかかもしれませんが、 私が行った日の夜はゆったりと良い雰囲気でした。 イ セッテ マーリ(I SETTE MARI) 東京都渋谷区東3-17-14 クリスティエビス 2F 定休日:日曜日 お店HP 食べログページ 今日も美味しいもの、幸せをありがとうございます。1クリック応援お願いしますm(__)m

ご当地グルメ山梨テリーヌフロマージュ(勝沼ワイン入りチーズケーキ)

イメージ
どうも、主食がチーズケーキのJです。 以前お土産として頂いたチーズケーキ 「山梨テリーヌフロマージュ」 山梨と言えば!の 勝沼ワイン 入りとの事。 「Jが好きそうな濃厚チーズケーキを買ってきたよ〜≡ヾ(*゚▽゚)ノ」 という嬉しいお土産。 いざ、開封! 美味しい〜〜!! ワインというかお酒全般あまり得意ではないのですが そこまでアルコールが強くなくて、「お酒臭さ」も全くありません。 それより濃厚なクリームチーズが美味しい! 一切れ一切れ、と切り分けて少しずつ食べたのですが 結局止まらず一気に何切れっも食べてしまいましたw 通常はビスケット土台のタルト系が好きですが、 このタイプも美味しい。 山梨テリーヌフロマージュ に対するJのメッセージ・感想 「Yamanashi Terrine fromage、次にいつ会えるかな? 」 美味しかったので購入場所を聞いたら談合坂SA(サービスエリア)にてとの事。 でもネットではなかなか売っていないみたいで、 そっち方面に行くのもいつなのかわかりません・・ それはそれで残念だけど、 実はこのタイプのチーズケーキで今一番気になっているのはこれ↓ 幻のチーズケーキ(長方形)【冷凍便】 価格: 1,350円 (2015/5/6 19:55時点) 感想(1712件) 上記の楽天サイトのレビュー(商品感想)をご覧になると分かると思いますが、 まず 1700件以上 のレビュー投稿で、しかも 高 評価 、 「 チーズケーキが好きでけっこうあちこちで買うのですが、これはびっくりするくらい美味しかった 」など。 Jはどちらかと言うと通販よりリアル店舗での食べ歩き派ですが、このケーキはとても気になっているので是非食べてみたいです。 今日も美味しいもの、幸せをありがとうございます。1クリック応援お願いしますm(__)m

銀座育ち資生堂パーラー のお上品チーズケーキ

イメージ
どうも、主食がチーズケーキのJです。 今日紹介するのはお仕事の差入れで頂いた 銀座の資生堂パーラー の チーズケーキ ♥ お上品♪ 良い香り〜! 味はクリーミーしっとり。コク深〜♪ 日本人が大好きな口当たりと食感ですね。 小さいケーキでちょっと残念な点は、大きなケーキと違って ビスケット土台がないところ。 でも ちょっとしたお土産・差入れには間違いない 。 お上品で且つ小分けなので喜ばれる事間違い無し! できる人の定番ギフトのレパートリーの一つ。 色々なサイズ(個数)もあるのでビジネス・仕事の場でも使いやすいです。 特に 女子受け が良いです。 楽天でも購入できます。今では色々な味が売ってる。美味しそう〜 「チーズケーキレモン」「チーズケーキキャラメルサレ」「スペシャルチーズケーキ」・・・どれも気になる。 資生堂パーラー公式ショップ (Amazon.co.jp) 資生堂パーラー公式ショップ (楽天) 資生堂パーラー チーズケーキ S 【楽ギフ_包装選択】02P06May15 価格: 1,707円 (2015/5/6 09:22時点) 感想(96件) 今日も美味しいもの、幸せをありがとうございます。1クリック応援お願いしますm(__)m

【シンガポール】海外ステーキハウスの巨大濃厚チーズケーキ

イメージ
どうも、主食がチーズケーキのJです。 今回はまた世界食べ歩きシリーズから、 シンガポールで食べた んま〜い チーズケーキ! アメリカ出張以降習った事。 ステーキレストランのデザートメニューのチーズケーキは 美味しい 濃厚 そしてすごい量・・ (シェアするのにむいているが、ステーキハウスでのデザートとしてなかなか誰も食べようとしない・・皆さんお肉に夢中でお腹いっぱい・・) 肉を殆ど食べないJにとっては デザートのチーズケーキがまさにメイン料理♪ RUTH’S CHRIS STEAKHOUSE SINGAPORE 「Cheesecake」 ホールで出て来ます。 これ、写真だと分かりませんがマジで かなりのサイズ です。 ボリューミー・・ カロリーは知りたくないほど・・すごいんだろうなぁ。 真面目に見積もって1200kcalくらい? ネットでメニューを探して金額をリサーチしましたが、 あるサイトに「チーズケーキ 25ドル」って書いてありました。 (写真は上のやつと間違いなく一致しているもの) え、そんなにしたっけ・・orz でも、本当に大きいので、そんなにしたかも。 中はこんな感じ〜! 上の層がレアっぽいクリーミーレイヤーで、 中は濃厚でいい感じに重いクリームチーズ!! 2層の楽しみ、 ある意味 ドゥーブルフロマージュ w そしてもちろんしっかりとした ビスケット生地〜♪ チーズケーキというより、チーズタルトと言えるくらいの このクッキー生地♪ 上の写真のように切り分ければ可愛らしいけど 他の人が殆ど食べなかったので Jが上のミニサイズ×7くらい食べたかなw RUTH’S CHRIS STEAKHOUSE SINGAPOREのチーズケーキ に対するJのメッセージ・感想 「出張スペシャル。 日常になると大変なカロリーw」 シンガポール マリナ・マンダリン・ホテル 住所:6 Raffles Boulevard Marina Mandarin Hotel 4F Tel: +65 6336 9093 営業時間:毎日11時半 〜 15時、17時半〜23時 東京の霞ヶ関に今の所唯一の日本国内店舗があ...